マンション大規模修繕工事の悩み解決
一般社団法人 全国建物診断センターの「修繕コンサルタント紹介サービス」です。
マンション大規模修繕工事の
「コンサルタント探し」は
透明性、公平性、独立性が
絶対条件です。
当サービスの紹介するコンサルタントは
①関連業種から完全中立で利害関係がありません。
②管理組合の長期修繕計画の見直し、総会での合意形成、本当に必要な修繕範囲の決定に役立ち、実績が圧倒的に多いことが評価されています。
③工事中の管理組合への気配り、配慮を充分やれる能力があります。
④工事後のフォロー、相談を確実に実行でき、緻密な関係が維持できます。

お申込、お問合せ
お申込内容を当ページ下段のお申込フォーム、またはFAX(03-6304-0279)、電話(03-6304-0278)等でご連絡ください。

数日後に、2~3社のコンサルタント会社をご紹介させていただきます。
●その後、そのコンサルタント会社から連絡がありますので、お話ししてみるか面談してみてください。

お考えと合わないようでしたら、遠慮なくお断りください。
●他のコンサルタント会社を続けて紹介いたします。

当サービスは国内唯一のマンション大規模修繕工事の情報紙「大規模修繕工事新聞」(一般社団法人 全国建物調査診断センター)の読者サービス部門が独立したものです。
第三者機関として、中立、独立性を保つため、必要な経費は「大規模修繕工事新聞」の購読料、広告料、イベント等から捻出しています。

当サービスが紹介するコンサルタントの役割
当サービスは、優秀な修繕設計会社を紹介するにあたり、その修繕設計会社に以下の業務遂行を義務付けております。
●管理会社や工事会社の提案に影響されない独自の判断を支援
●初めての大規模修繕ならではの不安を解消
●低コストで可能な大規模修繕のノウハウを提案
●区分所有者の合意形成の段階からサポート


修繕コンサルタント紹介サービスが
マンション大規模修繕工事を
成功に導きます。
下記フォームからお申込ください。
工事会社から推薦を受けていませんか?
建設した建設会社に依頼していませんか?
第3者・中立的立場の監理者選定で、中立的でない工事会社からの推薦を採用しては本末転倒です。当社団法人の設立趣旨は大規模修繕工事新聞の読者の声の中から生まれています。
「設計・監理コンサルタント」は一級建築士事務所に委託するのが一般的です。しかし、一級建築士事務所は「新築の建物」を対象とするところが大部分で、「マンションの大規模修繕工事」及び「給・排水管改修工事」を専門にしているところは少数です。
新築と修繕では、同じ設計でも全く手順が異なり似て非なるものです。
新築設計に携わる建築士がほとんどのため、大規模修繕のノウハウを持つ専門家は、探しにくいのが現状です。
一修繕コンサルタント紹介サービスは、我が国最大の大規模修繕工事情報誌「大規模修繕工事新聞」と提携。さまざまな事例や関係者、管理組合の評価などの情報を集約し、第三者の立場から客観的に評価したうえで、コンサルタントを紹介しています。
当サービスの昨年紹介実績は420物件です。